【双子の妊娠】出産の事前準備。経験してわかった双子が生まれる前に準備する良いものと必要な量

便利グッズ
  • 双子の出産前に準備するものは?
  • 双子育児にはバスタオルや哺乳瓶はどのくらい必要?
  • いつから準備するべき?

妊娠中、赤ちゃんを迎え入れるために様々な準備をしなければなりません。

我が家では初めての子供が双子だっため、赤ちゃんが生まれる準備も初めてで、右も左もわからない状態でした。

肌着類やガーゼ、抱っこ紐など小さなものから大きなものまで準備するものはたくさんあって、いざお店に行っても何をどれくらい買えばいいのかわかりませんでした。

また、双子の妊娠中は安定期がなく管理入院になる場合があるので早めに用意する必要があります。

・全てを2つ用意する必要があるのか?
・何をどの段階で準備したら良いのか?


今回は双子の出産準備についてお話しします。

肌着は1.5倍、バスタオルは2人分用意する

肌着は洗濯をするペースにもよりますが、1日4~5回ほど着替えることが多いです。

汗やミルクの吐き戻し、うんち漏れなど着替えが終わった後にまたこぼしたりするので余裕を持つためにも多めに用意してもいいと思います。

毎日洗濯するのであれば乾かす時間を含めて2日分は必要になるので二人で20着ほどとなりますが、

肌着は二人で着回しができるので、14~16着ほどあればうまく回ると思います。

バスタオルに関してはお風呂上りだけでなく寒いときに一枚かけてあげたり、おくるみ代わりになったりとさまざまなことに使えるので、

バスタオルは4枚~6枚はあると便利です。

哺乳瓶は6本以上、ミルクと搾乳機は母の味方!

双子の赤ちゃんの場合、早産になって小さめの子が生まれる可能性が高くなります。

私が双子を妊娠していた時も週数に対して赤ちゃんが小さめだと言われており、生まれてもしばらくNICUに入院することが分かっていました。

産後、双子は1カ月半ほど入院し、先に退院した私は毎日母乳を届けることになりました。

退院前に搾乳方法を教えてもらっていたのでしばらくは手で絞っていたのですが、毎日数時間毎に搾乳するとなると手が腱鞘炎になってしまいとても大変です。


そこでピジョンの電動搾乳機を購入しました。


手動のものもありますが、毎日使うものなので使う期間が短くても電動を購入してよかったと思います。

私はドラマのコウノドリを見ながら搾乳すると母性ホルモンが分泌されるのかよく出た気がします・・・。

双子が退院する前からおっぱいを飲む練習をしていましたが、口が小さくなかなかうまく飲むことができずそのまま約2,300gで退院。

かわらずおっぱいで飲むのがお互いストレスになっていたので哺乳瓶であげるようになりました。双子のためおっぱいから飲むのも二人一緒には難しかったので哺乳瓶は用意していたのですが、

哺乳瓶は夜間も考慮し、考えると6本ほど用意することをお勧めします。授乳後に洗浄、消毒をしなけらばならないため少しでも睡眠時間を増やすためには必要だと思います。

また、ガラス製とプラスチック製がありますが、もう少し大きくなってくると自分で持って飲めるようになるのでプラスチックの方が長く使えると思います。

私は結局おっぱいをあげることがうまくいかず、生後4カ月頃から母乳をやめ完全ミルクにしました。ミルクであれば夜間授乳もお父さんに代わってもらえるのであると便利です。

ファミリーサポートや在宅ワークなどサポート体制を整える

我が家は両実家が遠方で飛行機に乗らなければ行くことができません。

始めから里帰り出産をしようと考えていたので、産後は母に家のことをしてもらい、私は育児に専念させてもらいました。

実は母も双子の母親だったので(私の兄が双子)安心していたのですが、夜間授乳は想像以上に大変で高齢の母にはかなり負担になっていたと思います。

その事もあり、生後3カ月で自宅に戻り、夫には週に1日在宅の日を作ってもらうようにしました。

土日休みと水曜日の在宅勤務で安心感ができたので精神的にはとてもよかったと思います。

ただ、急なケガや病気で双子の片方を病院に連れていかなければならないときに頼れる人がいなかったため義母に急遽来てもらったこともありました。
※実際、片方の子供を抱っこしている際、転んでしまったこともありました。

その時に初めてファミリーサポートというものを知ったのですが、もっと早く知っていればと後悔したことを覚えています。

小さな子供を連れて登録するだけでもとても難しいので、利用するしないにかかわらず双子妊娠中の方は絶対登録した方がいいと思います!

抱っこ紐やベビーカー、チャイルドシートはポイントアップデーを狙って早めに購入する

赤ちゃんが生まれてから1カ月は外出ができないため初めての赤ちゃんとのお出かけは1カ月検診になります。

その際に車を使う方はチャイルドシートがなければ連れていけませんし、歩いて行くにも抱っこ紐かベビーカーが必要になります。

急いで買おうとすると希望のものの在庫がなかったり、金額的にもかなり大きいのでなるべくお得に購入したいものです。

妊娠中に赤ちゃん本舗やベビザラスの会員になるとポイントUPで購入できますので、生まれる前に是非一度行ってみてください。

双子の場合とにかくおむつの消費が早いのでこのポイントUP分はほとんどおむつ代で消えます・・・。

Star Card | おもちゃ通販のトイザらス オンラインストア
トイザらス

最低でも1カ月検診まで使用するものは用意すると良い!

私たちはネットスーパーも利用しましたし、24時間やっているスーパーもあったので、そこまで困ることはありませんでした。

なので、外出ができない1カ月間しっかり乗り切れるように妊娠中に用意しておきたいところです。

まとめです。

  • 肌着双子で着回し可能。14~16着が目安。
  • バスタオルおくるみ代わりにも使用可能。4枚~6枚。
  • 哺乳瓶夜間授乳を考えると6本ほどの用意がお勧め。
  • 双子の妊娠は管理入院する可能性も。早めの準備もしくはお父さん中心に。

双子の妊娠中は予期しないことばかりです。

お母さんの体調がいいときにできることはなるべく早めに行い、お父さんが全力でサポートしてあげてください。